オリジナルイラスト制作ストーリー
サイトやリーフレットのメインとなるイラストです。いつも応援されることの多い子どもたちですが、きっと自分たちも応援したいと思っている…という想いのもと、みんなと同じ旗を手に持ったり、手に持てない・握れない人には車いすに取り […]
全国重症心身障害児(者)を守る会 北浦 雅子 会長 逝去のお知らせ
全国重症心身障害児(者)を守る会からの訃報にありますように、北浦雅子会長が 令和5年2月 16 日(木)に逝去いたしました(満 101 歳)。心からご冥福をお祈りいたします。 下記に、全国重症心身障害児(者)を守る会から […]
愛の手帳のマイナンバー連携について
令和5年2月から、愛の手帳を新規に申請する場合、および、他道府県の手帳を持っていて東京都に転居(転入)の場合に、マイナンバーが必要になりました。 マイナンバー(個人番号)を申請書に記載するとともに、マイナンバー(個人番号 […]
コネクタ旧規格製品に関する情報提供【YouTube動画】
厚労省からコネクタ旧規格製品が継続製造販売されると通知が出ていますが、現実的に入手困難、使い慣れた製品が製造中止となった等の事例が届いています。かねてから全国守る会や学会等から要望書を提出したこともあり、旧規格存続となっ […]
相互接続防止コネクタに関する情報提供
(一社)日本医療機器テクノロジー協会(MTJAPAN)ホームページ相互接続防止コネクタに関する情報提供 こちらのサイト内より、「旧規格適合製品供給状況」PDFファイルが閲覧できます。
有料道路における障害者割引制度の見直しについて
詳細は、下記サイトよりご確認ください。 NEXCO東日本ホームページより有料道路における障害者割引制度の見直しについて ~1人1台要件の緩和とオンライン申請を導入します~
令和4年度分会自主研修会報告【足立区分会】
「これから考える災害対策を学ぶ」 日 時:令和4年12月7日(水) 11:00~13:00会 場:シアター1010 (北千住マルイ11階) 視聴覚室講 師:足立区障がい福祉課 二見 清一氏参加者:16名 令和4年度足 […]
令和4年度分会自主研修会報告【中野区分会】②
重症心身障害者の成年後見 日 時:令和4年11月22日(火)会 場:スマイル中野 5階和室講 師:星 良子 氏参加者:会場7名、Zoom参加3名 昨年に引き続き、重症心身障害者の成年後見について学びました。事前にまとめて […]