障害者差別解消法に関する情報提供(内閣府)
リーフレット「令和6年4月1日から合理的配慮の提供が義務化されます!」 内閣府ホームページ 令和3年に障害者差別解消法が改正され、事業者による障害のある人への合理的配慮の提供が義務化されました。このリーフレットは、改正法 […]
リーフレットが新しくなりました
当会のリーフレットが新しくなりました。 会員が関わる施設や病院、行政などに順次置かせていただく予定でおります。是非手に取ってご覧いただければ幸いです。 下記にPDFデータを添付します。
令和5年度 東京都支部 定期総会開催のお知らせ
東京都重症心身障害児(者)を守る会 定期総会を三年ぶりに、会員による参集形式で開催いたします。 会場においては感染症への慎重な対応をしつつ、出席の皆様にはマスク着用をお願い申し上げます。 会員の皆様にお目にかかれることを […]
令和5年度 全国・関ブロ 大会予定
【全国】第60回重症心身障害児(者)を守る全国大会9/9(土)~10(日) リーガロイヤルホテル広島 【関ブロ】関東・甲信越ブロック大会10/22(日) 埼玉会館(浦和駅)
医療的ケア児等医療情報共有システム(MEIS)のURL変更について【情報提供】
2023年4月1日よりこども家庭庁が設立するのに伴い、MEISの所管府省が厚生労働省からこども家庭庁に移ることになります。
コードレスブレンダー【情報提供】
東京都守る会はじめ各分会では、勉強会などを行い、災害への備えに取り組んでいます。 ミキサー食注入や形態食を食べている方へ情報提供です。 メーカー:ビタントニオ(Vitantonio)コードレスマイボトルブレンダー VBL […]
「重度医療的ケア者対象の訪問型生涯学習支援」に向けた実践研究報告書(情報提供)
「重度障害者・生涯学習ネットワーク」より情報提供です。
令和4年度 文部科学省「地域連携による障害者の生涯学習機会の拡大促進」事業である「重度医療的ケア者対象の訪問型生涯学習支援」に向けた実践研究報告書が完成しました。
ホームページ開設のお知らせ
この度、東京都重症心身障害児(者)を守る会のホームページを開設いたしました。 会員の皆様へはこれまで通りの方法で情報をお伝えしていきますが、それに加え、ホームページからも情報を得られるように発信してまいります。更新情報は […]
令和4年度支部活動活性化支援事業報告【小平市分会担当】
ライフスタイルと学び~学校卒業後の生活と特別支援教育~ 日 時:令和5年2月16日(木) 10:30~12:00 ハイブリッド開催会 場:小平市民活動支援センターあすぴあ 会議室講 師:東洋大学 文学部教育学科 准 […]
ホームページ開設にあたって
東京都重症心身障害児(者)を守る会は、昭和41年以来、重症心身障害児者の幸せを願い東京都へ会員の声を届けています。世相が変化しても子を思う親の気持ちに変わりはなく、世代を越えて引き継がれてきた、子どもたちの幸せを一途に願 […]